ルパン3世イタリアの夢で勝つには不二子ポイントが超重要!?
この記事ではルパン3世イタリアの夢の不二子ポイントのMAX時の恩恵・金色とレインボーの詳細・ポイントによるMAXボーナス昇確率などをご紹介します。
この記事の目次
不二子ポイントとは
不二子ポイントとは
- 画面右上に表示されているポイント
- 通常時の小役成立時(リプレイ/レア役)に加算される
- ポイントを貯めるほどMAX BONUS突入のチャンス
↑画像はMAX時(1000ポイント達成)のもの
不二子ポイントMAX時の恩恵
不二子ポイントMAX達成時はMAXボーナス2連以上が確定します。
不二子ポイント レインボーの場合
不二子ポイントは1000ポイント達成後も内部的にポイント加算が続いています。
一定数(体感的に1200ポイント以上?)たまるとレインボーに昇格します。
レインボーは実戦上3連以上となっています。
不二子ポイント別MAXボーナス昇格率
ルパンボーナス(レギュラー)当選時の1ゲーム目に不二子ポイントポイント数に応じたMAXボーナス昇格抽選を行います。
ポイントは高ければ高いほど昇確率が上がり、昇格後MAXボーナス2連以上が濃厚です。
合計不二子ポイント別MAXボーナス昇格率 | |
0~299pt | 10.2% |
300~499pt | 12.5% |
500~599pt | 15.2% |
600~699pt | 20.3% |
700~799pt | 25.0% |
800~899pt | 40.2% |
900~999pt | 66.8% |
1000pt | 100% |

通常時の不二子ポイント獲得抽選
通常時は状態と成立役に応じてポイント獲得抽選が行われています。
北斗やリゼロと異なり、ポイント獲得特化ゾーンがなく、なかなか貯まらない仕様です。
高確率中はリプレイでもポイント獲得がしやすい状態になり、レア役での抽選も優遇されます。
なお、高確率状態は液晶左上に「高確率中」アイコンが表示されます。
通常状態時
レア役成立時はポイント獲得が濃厚となっており、リプレイ成立時にポイント獲得した場合は100pt加算されます。
成立役 | リプレイ | 弱チェリー |
0pt | 99.6% | – |
5pt | – | 87.5% |
10pt | 10.9% | |
20pt | 各0.4% | |
30pt | ||
50pt | ||
100pt | 0.4% |
成立役 | ベル | 強プラム | 強チェリー |
0pt | – | – | – |
5pt | 89.8% | ||
10pt | 7.0% | ||
20pt | 2.0% | ||
30pt | 各0.4% | 88.7% | 71.9% |
50pt | 10.9% | 26.6% | |
100pt | 0.4% | 1.6% |
高確率状態時
高確滞在時はリプレイ/レア役成立で必ずポイントを獲得し、通常状態より高ポイントが選択されやすいです。
成立役 | リプレイ | 弱チェリー |
5pt | 61.7% | 75.0% |
10pt | 37.5% | 12.5% |
20pt | 各0.4% | 10.2% |
30pt | 各0.8% | |
50pt | – | |
100pt |
成立役 | ベル | 強プラム | 強チェリー |
5pt | – | – | – |
10pt | 89.8% | ||
20pt | 7.8% | ||
30pt | 各0.8% | 77.3% | 50.0% |
50pt | 21.9% | 39.1% | |
100pt | 0.8% | 10.9% |
不二子ポイントを貯めるには?
ルパンイタリアの夢には3連サーチカウンタという機能があります。
3連サーチカウンタは通常時のレア役成立時に発動します。
対応役は強チェリー・強プラム・ベルの3種類です。
3連サーチカウンタについて
- 強チェリー・強プラム・ベルで発動
- カウンタ点灯確率:約1/47.1(上記3役の合算)
- カウンタ点灯G数:33G
- 対象レア役成立で再びカウンタが33Gからリスタート
3連サーチカウンタ発動時の不二子ポイントについて
3連サーチカウンター発動時に強チェリー・強プラム・ベルを引くと、光っている小役に応じて不二子ポイントが加算されます。
例えばチェリーのカウンタが光っている時にベルを引いた場合はベルだけではなく、チェリー分のポイントも加算されます。
3つのカウンターが同時に光っている時はポイント大量獲得の大チャンスです!

ルパン三世イタリアの夢ハイエナ狙い目
ルパンイタリアハイエナ狙い目
- 120G以上のハマリ台(期待値約1500円)
- ボーナス終了後有利区間継続した台(0Gでも期待値2000円以上)
- 上記条件に合わせ、不二子ポイントが高い台(目安は100G以内に250ポイント以上)
※ゲーム数の期待値は「逆張り第9地区~スロット考察のブログ~」さんより転載、有利区間継続の期待値はスロット解析.com”さんより転載
ゲーム数別天井期待値
有利区間継続・非継続コミコミの期待値
ゲーム数 | 等価 |
---|---|
100G | 1033円 |
150G | 1826円 |
200G | 2732円 |
250G | 1176円 |
300G | 1943円 |
350G | 2176円 |
400G | 3005円 |
450G | 2720円 |
500G | 3525円 |
600G | 5237円 |
有利区間継続時のゲーム数別期待値
打ち初めゲーム数 | 期待獲得枚数 | 機械割 |
1G | 142.6枚 | 115.7% |
50G | 185.5枚 | 123.9% |
100G | 222.3枚 | 133.6% |
150G | 259.8枚 | 148.4% |
200G | 300.0枚 | 174.5% |
250G | 199.7枚 | 130.3% |
300G | 244.3枚 | 141.9% |
350G | 290.6枚 | 160.6% |
400G | 339.5枚 | 195.4% |
450G | 328.4枚 | 147.3% |
500G | 377.0枚 | 165.6% |
550G | 425.7枚 | 195.7% |
600G | 471.9枚 | 255.5% |

ポイントマックスやったけど中段プラムで当たったら単発だだった